更新日:2022年4月18日
  • 目次

3.2.1 振替日の変更(様式2のみ変更可能)

振替日変更の記入方法について説明します。

[振替日]欄、[振替日変更]欄に、変更する振替日をそれぞれ丸で囲みます。到来する振替日は変更可能ですが、遡って変更することはできません。

 

振替日「5日」から「28日」へ変更

[振替日]欄の「28日」と[振替日変更]欄の「5日⇒28日」を丸で囲みます。

 

 

振替日「28日」から「5日」へ変更

[振替日]欄の「5日」と[振替日変更]欄の「28日⇒5日」を丸で囲みます。

 

 

注意

振替日の変更について

振替日を変更する場合、「振替日(必須)」欄は変更後の振替日を丸で囲みます。

 

振替日変更の締切日

振替日変更の締切日は、変更前振替日の11営業日前必着です。締切日までに、『様式2 関与先 新規登録・変更届』を日税ビジネスサービスに提出してください。締切日は、日税ビジネスサービスへの書類到着日となります。締切日を過ぎて到着した書類は、翌月扱いとなります。

 

■例:振替日を6/5から6/28へ振替変更する場合(6/5を5/28に変更することはできない) ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

■例:振替日を6/28から7/5に振替変更する場合(6/28を6/5に変更することはできない) ※クリックすると画像が別画面で表示されます。