更新日:2022年4月18日
  • 目次

7.2.4 振込口座の変更

振込口座変更の記入方法について説明します。

[振込口座]欄に新しい口座情報記入します。変更の締切日は、毎月25日必着となり、翌月のお振込み分より新しい口座に変更します。

 

 

No. 項目 記入内容
金融機関名(フリガナ) 金融機関名をカナで記入します。
金融機関名 金融機関名を記入します。
支店(所)名(フリガナ) 支店(所)名をカナで記入します。
支店(所)名 支店(所)名を記入します。
預金科目 預金科目・①普通または②当座を丸で囲みます。
口座番号 口座番号を右で記入します。
口座名義(フリガナ) 口座名義をカナで記入します。
口座名義 口座名義を漢字で記入します。

 

注意

[振込預金口座]欄の記入について

金融機関名・支店名・預金科目・口座番号・口座名義人が1つでも確認できない場合は、予定振込日に振込みができなくなることがあります。提出前に記入漏れがないことを確認します。

口座名義(フリガナ)の記入について

口座名義のカナは、金融機関の通帳を開いた1、2ページの通りに記入します。例えば株式会社の表記が「カ)」とある場合は、その通りに記入します。ひらがな、カタカナ、英字が含まれる場合も、金融機関に届けた通りに記入します。

■記入例:フリガナをカタカナで登録の場合 ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

■記入例:フリガナを英字で登録の場合 ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

<よくある間違い> ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

 

口座名義(漢字)の記入について

口座名義の漢字は、金融機関のお届け通りに記入します。

■記入例:法人の場合 ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

■記入例:個人事業(屋号)の場合 ※クリックすると画像が別画面で表示されます。

 

■記入例:個人の場合 ※クリックすると画像が別画面で表示されます。