支払調書項目の入力方法について説明します。
関与先へ送付する『支払調書』を作成できます。『支払調書』に印字する項目を入力します。入力しない項目は、『支払調書』で空白となります。
- [新規関与先の登録]画面:支払調書項目
No. | 項目 | 記入内容 |
![]() |
所轄税務署 | 関与先の所轄税務署(全角、10文字以内)を入力します。 |
![]() |
署番号 | 関与先の所轄税務署の番号(半角数字、5桁)を入力します。 |
![]() |
整理番号 | 関与先の整理番号(半角数字、8桁)を入力します。 |
- 『支払調書』
支払調書項目の入力方法について説明します。
関与先へ送付する『支払調書』を作成できます。『支払調書』に印字する項目を入力します。入力しない項目は、『支払調書』で空白となります。
No. | 項目 | 記入内容 |
![]() |
所轄税務署 | 関与先の所轄税務署(全角、10文字以内)を入力します。 |
![]() |
署番号 | 関与先の所轄税務署の番号(半角数字、5桁)を入力します。 |
![]() |
整理番号 | 関与先の整理番号(半角数字、8桁)を入力します。 |