(1) 翌月以降、不能分を自動で合算したい場合
再請求区分を「しない」に設定している関与先が振替不能となった場合、次回振替に振替不能となった報酬を請求したいケースです。
『様式4 ①変更届(入力用)』から変更依頼が可能です。
手順1
[臨時報酬]欄に振替不能となった「報酬合計額」を記入します。
手順2
[再請求]欄の「する」に丸で囲む。
-
注意
-
過去に遡って[臨時報酬]欄に金額の記載がない場合、再請求区分「する」のみが変更します。
振替不能分は合算対象になりませんので、ご注意ください。
(2) 今回のみ不能分を合算請求したい場合
再請求区分を「しない」に設定している関与先が振替不能となった場合、次回振替に振替不能となった報酬を請求したいケースです。
『様式4 ①変更届(入力用)』から変更依頼が可能です。
手順1
振替不能となった金額は翌月の臨時報酬として振込まれるため、[臨時報酬]欄に記入します。